◆工業◆「第5回次世代デジタルものづくり研究会(製造DX分科会・ 金属3D積層造形分科会合同開催)」のご案内

**にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知します**

今年度実施した造形トライアルによる造形および評価試験の実施結果の共有と、最新の研究開発動向についての講演により、金属3D積層造形に関する実用的な知見を深めていただく内容ですので、ぜひご参加ください。

■日時   
 令和7年2月21日(金) 14:00~16:30
■会場   
 NINNO3会議室 ROOM C (新潟県新潟市中央区天神1-1 プラーカ3 B1F)
■参加費  
 無料
■対象   
 県内に事業所を有する企業
■定員   
 30名
■内容
・令和6年度造形トライアルについて
  公益財団法人にいがた産業創造機構 産業創造グループ 総括マネージャー 宮口 弘明
・造形トライアル実施報告
  株式会社ヤチダ 代表取締役 谷地田 寛 氏
  新潟県工業技術総合研究所 専門研究員 須藤 貴裕 氏
・講演 金属積層造形技術の最新研究開発動向
  東北大学 特任教授 千葉 晶彦 氏
■申込方法 
 ホームページにある申込フォーム、電子メール、FAXのいずれかでお申込みください。
 ※参加に際しては研究会にご入会いただく必要がございますあります。
■申込締切 
 令和7年2月17日(月)

※詳しくはホームページをご覧ください

【お問い合わせ】
次世代産業チーム
jisedai@nico.or.jp
TEL: 025-246-0068 FAX: 025-246-0030