◆共通◆上越市脱炭素経済ネットワーク上越商工会議所エネルギー・環境委員会共同企画勉強会「脱炭素経営セミナー」の動画配信のご案内

**上越市脱炭素経済ネットワークから情報提供がありましたので周知します**

令和7年2月19日に開催されました「脱炭素経営セミナー」を配信しています。
こちらからご覧ください。

■概要
地球温暖化や自然災害等の気候変動による影響が深刻化する中、国では、2050年までにカーボンニュートラル社会の実現を目指しております。そのような中、企業においても事業取引において脱炭素への対応が求められてきています。
今回の勉強会では、“脱炭素化とは何か”という基本的なテーマから “脱炭素経営”といった実践的な取組を紹介します。また、脱炭素を推進するにあたり、省エネルギー設備の導入への補助金をご案内します。

■内容
【講演】
 「ゼロから始める脱炭素経営」
  講師:信金中央金庫 サスティナビリティ推進部
     調査役 根本 達也 様
【事例発表】
  ⑴講師:上越信用金庫 総合企画部
      部長 山本 一実 様
  ⑵講師:オギハラ工業株式会社
      代表取締役 荻原 拓実 様
【上越市からのお知らせ】
  上越市環境政策課長 山田 孝

<お問い合わせ>
 上越市脱炭素経済ネットワーク(事務局:上越市環境政策課)
 TEL:025-520-5689