◆共通◆「販売データやアンケート結果等、大量データの集計・分析と可視化時間短縮」募集のご案内
**ポリテクセンター新潟から情報提供がありましたので周知します**
表計算ソフトのピボットテーブル機能を活用し、効率よく大量のデータを集計し、様々な視点からデータ分析を行うための手法を習得する。
■日時
令和7年7月9日(水)9:30~16:30
■場所
上越市市民プラザ
■定員
15名(最少催行人数6名)
■対象
表計算ソフトを活用した業務の効率化に取り組む方
■受講料
2,200円(税込)
■カリキュラム概要
1.多角的データ分析
・ピボットテーブルとは
・元データの作り方
・スタイルの変更
・ピボットテーブルの応用操作
2. ピボットグラフによるデータの見える化
・ピボットグラフの作成と変更
3. 複数テーブルの分析
・ピボットテーブルの作成
4.演習
・ピボットテーブルとピボットグラフで売上分析
5.応用実践要素
・PowerPivotの活用 PowerQueryの活用 PowerQueryとPowerPivotの連携
■実施機関
スリーエスシステム株式会社
講師:丸山 良子
■申込方法
受講申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてお申込み下さい。
■申込締切
6月6日(金)
※詳しくはチラシをご覧ください。
【お問い合わせ】
ポリテクセンター新潟 生産性向上人材育成支援センター
TEL:0258-33-2455 FAX:0258-33-2422
E-mail:niigata-seisan@jeed.go.jp