2025年

その他お知らせ
◆特産品◆食品開発・改良事業「商品ブラッシュアップコース」のご案内新着!!

**にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知します** 県内食品製造企業が大都市圏での販売を目指すことを目的とした既存商品の改良を支援します。首都圏のバイヤー等(評価委員)からそれぞれの売り場に導入してもらう […]

続きを読む
その他お知らせ
◆共通◆「商品デザイン・ラボ」のご案内新着!!

**にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知します** 商品を作るところから、お客さまの手に届くまで、あらゆる場面の悩みを「デザイン」の力で解決に導くため、3人のアドバイザーによる無料相談会を、毎月開催してい […]

続きを読む
その他お知らせ
◆共通◆「Design LAB(デザイン・ラボ)」のご案内新着!!

**にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知します** 「Design LAB」とは…「デザイン=意匠」と思われがちな日本。でも実は、商品やサービスの“設計図”となる重要な基礎概念なのです。NICOの支援メニ […]

続きを読む
その他お知らせ
◆共通◆DX先端技術活用サービス等開発支援事業のご案内新着!!

**にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知します** NICOでは、生成AIやメタバースなどの先端技術を活用した革新的な製品やサービスの開発を支援します。これにより、県内企業の新市場や高付加価値事業への進出 […]

続きを読む
その他お知らせ
◆特産品◆「食品表示相談」のご案内新着!!

**にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知します** NICOでは、県内食品関連事業者の皆さまを対象に食品表示に関する相談を受け付けています。原料原産地表示制度等、食品表示に関する相談全般をオンラインまたは […]

続きを読む
◆特産品◆食品開発・改良事業「ヒット商品開発コース」のご案内新着!!

**にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知します** 県内食品製造企業が持つ自社の強みを活かした消費者視点での商品開発プロセスを学び、ヒット商品の開発を目指すことを目的とした新商品開発または既存商品の改良を […]

続きを読む
その他お知らせ
◆共通◆地域企業のための「DX認定」説明会開催のご案内新着!!

**上越信用金庫から情報提供がありましたので周知します** 「DX認定制度」はDX推進のための体制や⽅針が整い、継続的な取り組みを⾏う企業を経済産業省が認定する制度です。企業の信頼性向上や補助⾦申請時の加点などのメリット […]

続きを読む
その他お知らせ
◆共通◆「上越地域知財相談会」【5月開催】のご案内新着!!

**新潟県発明協会から情報提供がありましたので周知します** ■日程 令和7年5月15日(木)■会場・時間  <10:00~12:00> 上越商工会議所(上越市新光町1-10-20) <13:00~16:00> 上越もの […]

続きを読む
その他お知らせ
◆特産品◆新潟県関西情報発信拠点「新潟をこめ」テスト販売」のご案内新着!!

**にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知します** NICOでは、売れる食品づくりを目的に商品開発から販路開拓までを総合的に支援する「食品産業マーケティング支援事業」の一環として、県産品に対する大都市の消 […]

続きを読む
その他お知らせ
◆共通◆「販売データやアンケート結果等、大量データの集計・分析と可視化時間短縮」募集のご案内

**ポリテクセンター新潟から情報提供がありましたので周知します** 表計算ソフトのピボットテーブル機能を活用し、効率よく大量のデータを集計し、様々な視点からデータ分析を行うための手法を習得する。 ■日時 令和7年7月9日 […]

続きを読む