◆共通◆ NICO 令和2年度:起業・新事業展開に関する個別相談会「くらたデイ」(1月)のご案内
[ 2020年12月23日(水) ]
公益財団法人にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知いたします。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
新規事業の立ち上げや新市場開拓、アイデアの事業化、構築、展開などについての
ご相談をNICOアドバイザーの くらた まなぶ がお受けします。
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、従来のビジネスモデルからの転換
や新規事業開発などをお考えの企業の皆様もぜひご利用ください。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【NICOアドバイザー】:くらた まなぶ 氏
【相談内容】:ビジネスプランについて、新規事業の立ち上げ,進め方について相談したい
新商品開発や新事業展開のアイデアの出し方を教えてほしい など
【日程,会場,申込締切】
・2021年1月28日(木) 10:00~15:00〈申込締切:1月21日(木)〉
会場:新潟県工業技術総合研究所県央技術支援センター 研修室 三条市須頃1-17
(燕三条地場産業振興センターメッセピア3階)
・2021年1月29日(金) 10:00~15:00〈申込締切:1月21日(木)〉
会場:NICO会議室 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル9F
【相談方法】
・対面での相談となります。外出の規制等で会場へお越しいただくことが難しい
場合には、オンラインでの相談も可能ですので、ご希望の場合はご相談ください。
【相談時間】:1社50分程度
【申込方法】
・相談申込書をダウンロードし、必要事項を記載の上、電子メール又はFAXでお申込み下さい。
※申込受付後、相談時間をご案内いたします。
◆詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.nico.or.jp/kurata/kurada_day/
【問い合わせ先】
公益財団法人にいがた産業創造機構(NICO)
企画・総務グループ 企画チーム
〒950-0078
新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル9階
TEL:025-246-0038 / FAX:025-246-0030
E-mail:kikaku@nico.or.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
新規事業の立ち上げや新市場開拓、アイデアの事業化、構築、展開などについての
ご相談をNICOアドバイザーの くらた まなぶ がお受けします。
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、従来のビジネスモデルからの転換
や新規事業開発などをお考えの企業の皆様もぜひご利用ください。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【NICOアドバイザー】:くらた まなぶ 氏
【相談内容】:ビジネスプランについて、新規事業の立ち上げ,進め方について相談したい
新商品開発や新事業展開のアイデアの出し方を教えてほしい など
【日程,会場,申込締切】
・2021年1月28日(木) 10:00~15:00〈申込締切:1月21日(木)〉
会場:新潟県工業技術総合研究所県央技術支援センター 研修室 三条市須頃1-17
(燕三条地場産業振興センターメッセピア3階)
・2021年1月29日(金) 10:00~15:00〈申込締切:1月21日(木)〉
会場:NICO会議室 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル9F
【相談方法】
・対面での相談となります。外出の規制等で会場へお越しいただくことが難しい
場合には、オンラインでの相談も可能ですので、ご希望の場合はご相談ください。
【相談時間】:1社50分程度
【申込方法】
・相談申込書をダウンロードし、必要事項を記載の上、電子メール又はFAXでお申込み下さい。
※申込受付後、相談時間をご案内いたします。
◆詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.nico.or.jp/kurata/kurada_day/
【問い合わせ先】
公益財団法人にいがた産業創造機構(NICO)
企画・総務グループ 企画チーム
〒950-0078
新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル9階
TEL:025-246-0038 / FAX:025-246-0030
E-mail:kikaku@nico.or.jp
◆共通◆ NICO 令和2年度:よろず支援拠点 売上アップ個... »
« ◆共通◆ 新潟県発明協会 「上越地域知財相談会」開催のご案内...