◆工業◆ NICO 令和2年度:とうほく・北海道自動車関連技術WEB展示商談会のご案内
[ 2020年12月15日(火) ]
公益財団法人にいがた産業創造機構から情報提供がありましたので周知いたします。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
新型コロナウイルス感染症の影響で営業活動が制限され、東北・北海道が連携し毎年開催して
いたトヨタグループ向け展示商談会も通常の開催が困難な状況となりました。こうした状況の
中でも営業機会を確保するため、今回のトヨタグループ向け展示商談会はWEB方式で開催いた
します。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【本展示商談会の特徴】
・コロナ禍でも「安心・確実・手軽」に参加できる営業機会
・トヨタ自動車や関係企業への効果的・効率的な売り込み
【開催内容】
◎目的
・トヨタ自動車及びその取引先の部品メーカー・設備メーカー等に対して、WEBを活用し、
東北・北海道の優れた製品・技術をPRすることで、具体的取引や協力関係の構築を目指す
◎開催方法:WEB方式で開催
※WEB上に設けた展示商談会の特設ページ上で各社の提案をPR
※会期中2日間の現物展示も開催
◎開催期間:令和3年2月1日(月)~12日(金)
※現物展示:期日_令和3年2月4日(木)、5日(金) , 場所_刈谷市産業振興センター(あいおいホール)
◎閲覧予定
・トヨタ自動車及び取引先部品・設備メーカー等約250社の調達・生産技術・開発等部署の責任者・担当者
◎出展企業:東北・北海道の域内企業 最大100社
【募集内容】
・募集提案及び出展企業決定方法についてはホームページにてご確認ください。
【申込方法】:出展申込書類をNICO担当者宛てまでに添付・送信してください。
【申込締切】:令和2年12月23日(水)
【出展費用】:14,850円(13,500円×消費税10%) 令和3年2月1日(月)~12日(金)
◆詳細についてはNICOホームページをご覧下さい。
https://www.nico.or.jp/sien/match/45178/
【お問い合わせ先】
公益財団法人にいがた産業創造機構(NICO)
生産財マーケティングチーム
〒950-0078
新潟市中央区万代島5-1万代島ビル9F
TEL:025-246-0052 / FAX:025-246-0030
E-mail:torihiki@nico.or.jp
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
新型コロナウイルス感染症の影響で営業活動が制限され、東北・北海道が連携し毎年開催して
いたトヨタグループ向け展示商談会も通常の開催が困難な状況となりました。こうした状況の
中でも営業機会を確保するため、今回のトヨタグループ向け展示商談会はWEB方式で開催いた
します。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【本展示商談会の特徴】
・コロナ禍でも「安心・確実・手軽」に参加できる営業機会
・トヨタ自動車や関係企業への効果的・効率的な売り込み
【開催内容】
◎目的
・トヨタ自動車及びその取引先の部品メーカー・設備メーカー等に対して、WEBを活用し、
東北・北海道の優れた製品・技術をPRすることで、具体的取引や協力関係の構築を目指す
◎開催方法:WEB方式で開催
※WEB上に設けた展示商談会の特設ページ上で各社の提案をPR
※会期中2日間の現物展示も開催
◎開催期間:令和3年2月1日(月)~12日(金)
※現物展示:期日_令和3年2月4日(木)、5日(金) , 場所_刈谷市産業振興センター(あいおいホール)
◎閲覧予定
・トヨタ自動車及び取引先部品・設備メーカー等約250社の調達・生産技術・開発等部署の責任者・担当者
◎出展企業:東北・北海道の域内企業 最大100社
【募集内容】
・募集提案及び出展企業決定方法についてはホームページにてご確認ください。
【申込方法】:出展申込書類をNICO担当者宛てまでに添付・送信してください。
【申込締切】:令和2年12月23日(水)
【出展費用】:14,850円(13,500円×消費税10%) 令和3年2月1日(月)~12日(金)
◆詳細についてはNICOホームページをご覧下さい。
https://www.nico.or.jp/sien/match/45178/
【お問い合わせ先】
公益財団法人にいがた産業創造機構(NICO)
生産財マーケティングチーム
〒950-0078
新潟市中央区万代島5-1万代島ビル9F
TEL:025-246-0052 / FAX:025-246-0030
E-mail:torihiki@nico.or.jp
◆特産品◆ NICO 令和2年度:外国人YouTuberによ... »